トイストーリーホテルといえば、5つあるディズニーホテルの中でもコスパが良く、トイストーリーの世界が存分に味わえる大人気のホテルですよね。
映画が大好きな方はもちろん、そこまで知らないという方も宿泊すれば、皆さんとりこになってしまうトイストーリーホテル。
せっかくのディズニーホテルでの宿泊なので、かわいいアメニティの持ち帰りができないのか気になる!
化粧水や乳液といった基礎化粧品もついているのか、足りない場合の追加方法も宿泊前に知りたい!
そんな方に今回はトイストーリーホテルのアメニティ化粧水は持ち帰りできないのか、追加方法も詳しくご紹介していきます。
Contents
トイストーリーホテルのアメニティや化粧水は持ち帰りできない?
深夜にトイストーリーホテルの自室前で撮った写真が最高にトイストーリーしてる。 pic.twitter.com/ZzGH1ClvQz
— 土蜘蛛 (@d_buddha) January 24, 2024
トイストーリーホテルのアメニティは持ち帰りできます!
ただし化粧水や乳液といった基礎化粧品はアメニティに含まれていないので、自分で準備していく必要があります。
ホテルでもらえるアメニティや、持ち帰りのできない備品を詳しく見ていきましょう!
トイストーリーホテルのアメニティの中身
トイストーリーホテルから持ち帰ってもOKなアメニティをご紹介します。
- 大人用歯ブラシ
 - ヘアブラシ
 - 大人用室内用スリッパ
 - アメニティーキット(綿棒・コットン・ヘアゴム)
 - ウォッシュクロス(体を洗うタオル)
 - 髭そり(ゲストサービスカウンターで受け取れます)
 - 無料のコーヒー、お茶(個包装になっていて、ミッキーマウスのマドラーもついています)
 
子供用のスリッパや歯ブラシはチェックインの時にゲストサービスカウンターで準備してもらいます。
どのアメニティもトイストーリーの絵がデザインされた袋に入っていますが、中身は一般的なホテルのアメニティと変わらないクオリティのものです。
トイストーリーホテルから持ち帰りができない物
トイストーリーホテルには持ち帰りできない備品があります。
- テレビ
 - タオル類
 - ハンドソープ
 - ヘアドライヤー
 - 大人用パジャマ/子供用パジャマ
 - コップ
 - シャワートイレ
 - セーフティーボックス
 - 冷蔵庫
 - シャンプー(ディスペンサー式)
 - コンディショナー(ディスペンサー式)
 - ボディソープ(ディスペンサー式)
 - 電気湯沸しケトル
 - 子供用踏み台
 
テレビや冷蔵庫など、持って帰ろうと思わない物がほとんどですが、うっかり持って帰ってしまいがちなのがコップとパジャマです。
特にパジャマはホテル宿泊者がだけが着られる特別なもので、非売品です。
間違えて持って帰らないように注意してくださいね!
トイストーリーホテルにある子供用の備品
子供用の備品はゲストサービスカウンターにあるものと、事前に予約が必要なものがあります。
チェックイン時にゲストサービスカウンターで受け取れる物
- 
- 子供用パジャマ
 - 子供用スリッパ
 - 子供用歯ブラシ
 - 哺乳瓶洗浄グッズ
 - おむつ袋
 - おねしょパッド
 - 子ども用補助便座
 
 
事前に予約が必要なもの
- 
- ベビーベッド(生後18カ月未満)
 
 
子供用の踏み台は全ての客室に標準装備されていますよ!
トイストーリーホテルにある持ち帰りできない消耗品
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは消耗品ですが、ディスペンサータイプになっているので持ち帰りできません。
またハンドソープはボトルタイプですが、こちらも持ち帰らないように気をつけましょう!
トイストーリーホテルのアメニティを追加する方法
トイストーリーホテルからの
シェフミ🐭💗最高~🫶🏻🤍無事帰宅出来ました🥟
ライビュ羨ましいなぁ🧜🫧みんなのツイート見て楽しさ
が伝わってくる🫣💓 pic.twitter.com/vo6BVmEPIH— Yumi🍏 (@yumi_h2002) January 20, 2024
トイストーリーホテルにあるアメニティが足りなくなって追加したい場合は、ゲストサービスカウンターで追加することができます。
ゲストサービスカウンターで追加できるもの一覧
- 髭剃り
 - ウォッシュタオル(ボディータオル)
 - 子供用歯ブラシ
 - 子ども用パジャマ
 - 子ども用スリッパ
 - 哺乳瓶洗浄グッズ
 - おむつ袋
 - おねしょパッド
 - 子ども用補助便座
 
特に子ども用の備品は基本的にはゲストサービスカウンターで受け取ります。
ゲストサービスカウンターの混雑状況
ゲストサービスカウンターは時間帯によっては、とても混雑して行列ができることもあります。
貴重なディズニーでの時間が並んでいるだけで過ぎていくのはもったいないですよね!
一番混雑するのはチェックイン時間の15時で、閉園前後の21時~22時頃もだいぶ並ぶことになります。
ゲストサービスカウンターを利用するのであれば、16時~19時を狙っていくのが効率が良いです。
16時~19時の間でも雨が降り出すと突然混んだりするので、天気にも気を付けてみてくださいね!
まとめ
初めてトイストーリーホテル、めちゃスゲェー😲
バズ、ジェシーが居たよ〜😆 pic.twitter.com/wwrM9UMOI2— ねめどん (@zjA555iPsHcwT6F) January 20, 2024
トイストーリーホテルのアメニティ化粧水は持ち帰りできないのか、またアメニティの追加方法も併せてご紹介しました。
ディズニーランドやディズニーシーは日帰りでも楽しめますが、やはりホテルに宿泊して物語の世界にどっぷりはまりたいですよね。
旅行に出かける前の準備で女性は特に化粧水や乳液といった液体状の基礎化粧品の用意に悩みますよね。
かさばるし、バッグの中で漏れないか心配だし、詰め替えるのも面倒なのでホテルにあれば最高です。
更に持ち帰りもできれば思い出にもなりますね。
今回の記事でトイストーリーホテルのアメニティや追加方法についてわかったので、心配事はなくなったと思います!
トイストーリーホテルを思う存分楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。


コメント