ダークドーナツ販売店どこ?いつからいつまで買えるのか徹底調査!

ダークドーナツ販売店どこ?いつからいつまで買えるのか徹底調査!

4月14日(日)から放送を開始したTBS系日曜劇場『アンチヒーロー』。

長谷川博己さん演じる明墨正樹は殺人をも無罪にしてしまう”アンチ”な弁護士。

常識を覆し、視聴者にも正義とは何かを問いかける内容となっており、毎回高視聴率を記録しています。

そんな『アンチヒーロー』とフジパンのコラボ商品、ダークドーナツが発売されます。

ダークドーナツ、というネーミングを聞くとどんなドーナツか想像できないですが、竹炭入りの黒い生地で「悪」を、中の白いバニラホイップで「善」を表現し、善と悪を合わせ持つ「ダークヒーロー」がイメージされているそうです。

ドラマにも登場するダークドーナツ、とても美味しそうです。

ドラマを見ている人なら一度は食べてみたい!と思いますよね。

そうなると、どこの販売店でいつからいつまで販売されるのか、と気になるところです。

そこで今回はダークドーナツの販売店はどこなのか、またいつからいつまで買えるのかについてご紹介します。

 

ダークドーナツの販売店はどこ?


ダークドーナツの販売店はフシバンを取り扱っているスーバーやドラッグストアです。

第1弾のアンチサンドはマックスバリュ、イオンといった大手スーパーで目撃されています。

ドラッグストアだとサンドラッグやスギ薬局といった、食品を多く取り扱っている店舗で販売されていることが多いようです。

実際私はウェルシアで販売されているのを確認しました!

アンチサンドが販売されていた店舗は第2弾のダークドーナツが販売される可能性も高いです。

地域によってスーパーやドラッグストアも違うと思うので、パン、特にフジパンの商品を多く取り扱っている店舗を事前にチェックしておくのも良いかもしれませんね。

地域といえば、販売地域も気になります。

全国で買うことができるのでしょうか?

次に販売地域についてみていきます。

 

ダークドーナツの販売地域は?

ダークドーナツは沖縄県を除く、全国で発売されます。

北海道地区の商品はフジパンではなく、ロバパンで製造販売されるとのことです。

販売対象地域であっても商品を見つけられない!ということがあるかもしれません。

でも販売していないのではなく、人気のために売り切れている可能性もあります。

一度無かった店舗でも何度か通ってみるのも良いかもしれませんね。

 

ダークドーナツはコンビニで買える?

正式な発表はありませんが、ダークドーナツは残念ながらコンビニでは恐らく買えないと思われます。

というのも、第1弾のアンチサンドのコンビニでの目撃情報がないからです。

最近、コンビニで売られているパンはオリジナルブランドのものが多く、フジパンの商品自体が取り扱われていないこともあります。

しかし、それは大手のコンビニの話です。

個人経営等のコンビニであれば話題性や需要があれば入荷される可能性もあるのではないでしょうか。

どこで販売されるか分かると、いつから買えるのかも気になりますよね。

次はダークドーナツがいつからいつまで買えるのかを調べてみました!

 

ダークドーナツはいつからいつまで買えるの?

発売日に関してはまだ公式に発表されていませんが、恐らく5月1日ではないでしょうか。

フジパンから公表されている情報として「全3商品を4月から3ヶ月連続で発売する」とあります。

第1弾のアンチサンドが4月1日に発売されていることから第2弾は5月1日ではないかと予想します。

また、販売終了時期についても発表はありません。

次のコラボ商品が発売されるまでは販売されるのではないかと思われます。

人気具合によってはドラマ終了まで販売される可能性もあるかもしれませんね。

 

まとめ

今回はダークドーナツの販売店はどこなのか、またいつからいつまで買えるのかについてお届けしました。

ダークドーナツはコラボ商品第2弾ということで、いつから発売なのか、販売店がどこなのかは予想がつきやすいですね。

ドラマも人気で話題性もあるので、いつまでも長く販売してほしいものです。

アンチサンドは手に入れるのに苦労した方もいるようなので、早めに店舗をチェックしておくことをオススメします!

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする